
朝5時すぎ、
「カンパーイ!」の声とともに
房総の夜が明けた

怒ってるわけじゃないよ。
本人曰く
「ダンディ・N@BBY」
ハンドルを握る頼もしいヤツ。

前に乗るのは
魔除け的存在の2人。
ヘラ師のおじさんも
思わずニヤリ。

おっとやっぱり。。。
頼もしいのは表情だけか?
岩盤まっしぐら。
そ、操船変わるよっ!
|
■December 30(Tue), 2003
場 所: RSV
天 気:晴れ
メンツ:SSPDコマツさん、Boccomナルちゃん、kikkakeコタキくん、ドロボー、
チキバン、Shige、テッチャン、N@BBY、Mac.key
今年もいっときました「スイメン忘年会」。一年間スイメンで楽しんだんだから、シメもスイメンでやろうじゃないかということで、今年はボカン・スペシャルメニュー「豚汁」を準備して、みんなでワイワイやってきました。おっと、年末年始は、オイラMac.keyが久々にレポート書きます。
朝イチ、ドロボー(旧オカタツさん)とshigeが駐車場にて合流。いきなり
「カンパーイ!」
の声が上がる?!ヾhigeはビールを2ケースも買い込んできてるし、みんな呑んべぇだから余裕〜か?
空き缶が数本転がりはじめた頃、酔っぱらいが転がる前に山ほどある荷物を下ろさなきゃなんない。程良くエンジンのかかった連中を先頭に、スイメン近くまで手際よく荷物を運ぶ。宴会道具をヤブに隠して、とりあえず景気づけに忘年会セッション開始!かなり暖かな陽気なので、こりゃー出ちゃうんじゃネーの?
今日も操船はN@BBY。最近やたら頼もしい表情をする。しかし表情が頼もしいからって、オレラが釣れるワケじゃない。いや、ワケがない!
ノーバイ!ノーバイ!ノーバイ!
オイラは今日、「ウッドゥン・ホッツィー」を投げまくった。ヘドンのザラIIボディのウンデッドが大好きなんだけど、風のある日や流れ込み付近でどうも流されやすく、N@BBYの持ってたウッドゥン・ホッツィーの動きを見てこっちだと思い使うようになった。このルアーに関してはナイロンよりもPEラインの方が小気味よく首を振り、扱いやすかった。えっと、N@BBYは、操船席で早くも勝負に出てるのか「ヒロポン」を投げまくる。
テッチャンは自作ルアー縛り。どこかで見たようなヤバイのがいっぱい入ってる。
ノーバイ!ノーバイ!ノーバイ!
おっと、鬼門のヘラさん渋滞。しかも左右から刺し込んでる。こいつはキビシー!
「今日はどうですか?(フレンドリーに)」
「………………………(まだ竿の準備中)」
…まぁまぁまぁ。気を取り直してその先のヘラさんに、
「すいませーん、通らせてもらってイイですか〜?」
「あぁ、いいよ〜。君らみたいに気持ちのいいブラックはあまりいねぇよぉ〜。
挨拶ひとつしねぇ〜ヤツが多くてなぁ〜。」
やっぱコミュニケーションは大切だ。こちらから壁を作らず、変に期待しないで声をかけるのがキモだ。レッツ・コミュニケーション!まちがいない!
上手くヘラさん渋滞を交わしたにもかかわらずノーバイ!
ドロボー&Shige艇はすでにビールが無くなりつつある。宴会時の酒の心配までし出した。すでに笑いすぎて顔面筋肉痛にもなりつつあるようだ。
その頃、ちょうどN@BBYの操船も怪しくなってきたので操船を交替し、宴会の準備のため戻ることにした。
SSPDコマツさん・kikkakeコタキ・ccomk |